7月24日(木)に防犯避難訓練を実施しました。
今回の訓練では、不審者が約60cmの棒を持って校内に侵入し、校長との面会を要求したとの想定で行いました。警察官や日本防災通信協会の方から不審者への対処や学校内での連絡手段、警察への速やかな情報共有について教わり、共通理解を図りました。今後もこのような訓練を行い、学校における幼児児童生徒の安全確保に努めていきたいと思います。
7月24日(木)に防犯避難訓練を実施しました。
今回の訓練では、不審者が約60cmの棒を持って校内に侵入し、校長との面会を要求したとの想定で行いました。警察官や日本防災通信協会の方から不審者への対処や学校内での連絡手段、警察への速やかな情報共有について教わり、共通理解を図りました。今後もこのような訓練を行い、学校における幼児児童生徒の安全確保に努めていきたいと思います。