本校に寄せられた温かいお気持ちに感謝!
令和6年11月8日(金)午後2時頃に匿名の女性が来校され、現金102万円をご寄付いただきました。
令和6年9月に長野県の株式会社キザキから本校に白杖を寄付されたことが掲載された北陸中日新聞の記事を読んで、自分も子供たちのために何か役に立ちたいと思い訪問されたそうです。
本校では、お礼の気持ちを伝えたいと、北陸中日新聞社に相談したところ、快く応じていただき記事にしてもらいました。
令和6年11月14日(木)北陸中日新聞掲載
ご寄付いただいた方には、直接感謝をお伝えすべきところですが、このホームページを通じてお礼申しあげます。お気持ちに沿えるよう子供たちの教育活動に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。
[最新の更新]
〇トピックス
-
- 令和7年度寄宿舎歓迎会(4/30)
- 創校記念式(4/28)
- 第1回学校説明会(案内)(4/25)
- 令和7年度入学式(4/17)
- 第93回卒業証書授与式(3/14)
- 給食週間(2/25)
〇その他
-
- 令和7年度富山県立富山視覚総合支援学校いじめ防止基本方針を掲載しました。学校紹介ページからご覧ください。(4/16)
- 令和6年度学校総合評価を掲載しました。ページ下部、または学校紹介ページからご覧ください。(3/24)
- 実践集録第30集を掲載しました。(3/24)
- 校長室だよりを更新しました。(3/12)
- 令和7年度富山県会計年度任用職員(代行炊事員)募集案内(3/11)
過去の更新履歴はこちら
[事務室より]
-
-
卒業証明書等の発行について
-
県では、令和4年10月から、行政手続きのオンライン化の一環として、卒業証明書等の電子申請および郵送料の電子納付(クレジットカード決済等)が可能となりました。(窓口交付を希望される場合は、郵送料は必要ありません。)
電子申請および郵送料の電子納付を希望される方は、以下の電子申請サービスから手続きを行ってください。
富山県電子申請サービス(外部サイトへリンク)
[提出書類]
[学校経営計画・総合評価]
令和6年度 学校経営計画(PDF)
令和6年度 学校総合評価(PDF)
[教育相談]
[外来臨床実習]
-
- あん摩マッサージ指圧・はり・きゅうの外来施術についてはこちらをご覧ください。