鍼灸マッサージとは?

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅうは東洋医学を基礎とした伝統的な医療です。
 また、厚生労働大臣により免許される国家資格で視覚障害者の適職としても定着しており、本校OBの皆さんも県内各地で地域医療の一翼を担って活躍しています。

 

 ● 鍼治療とは?
02_01
   
直径わずか0.2ミリ程度の細い鍼でほとんど痛みを感じないようにしてつぼを刺激する方法です。
近年、科学的にもその効果が解明されつつあり、世界的にも注目されています。 
● 灸治療とは? 
02_02
 
「やいと」としてよく知られているように、小さなもぐさを皮膚の上から燃やしてつぼを刺激する方法です。病気の予防や体質の改善に適しているといわれています。
現在は、やけどを残さないお灸が多く用いられています。
 ● あん摩・マッサージ・指圧とは?
02_03
  
術者の手でもんだり、なでたり、押したり、あるいは叩いたりして、心地よい刺激を与える治療法です。
血液の流れをよくして、疲労を回復する効果があります。